mirror of
https://github.com/qgis/QGIS.git
synced 2025-02-25 00:58:06 -05:00
38 lines
2.9 KiB
Plaintext
38 lines
2.9 KiB
Plaintext
<h3>WMSの新しい接続を作る</h3>
|
||
WMSレイヤは簡単に追加できます, URLさえ知っていればWMSサーバへのアクセスは可能です.あなたは便利なサーバへの接続を作れます,サーバはデータ送信の方法としてHTTPを利用します.<p>
|
||
QGISは現在 WMS1.1, 1.1.1, 1.3サーバのWMSクライアントとして機能できます.
|
||
<p>
|
||
<a href="#serv">サーバ</a><br/>
|
||
<a href="#load">WMSレイヤをロードする</a><br/>
|
||
<a href="#lay">レイヤの順序</a><br/>
|
||
<a href="#search">サーバ検索</a><br/>
|
||
|
||
<a name="serv">
|
||
<h4>サーバ</h4>
|
||
</a>
|
||
新しいWMSサーバを<label>サーバ接続</label>セクションで定義するためには<label>新規</label>を選択して下さい. そしてWMSサーバに接続するためのパラメータを入力してください.<p>
|
||
<label>既定のサーバを追加</label>ボタンをクリックするといくつかのサーバを追加することができます. このボタンは NASA (JPL) WMSサーバを含む少なくても3つのWMSサーバを追加できます.<p>
|
||
一度新規WMSサーバ接続を作成すると、その接続情報は以後のQGISセッションのために保存されます.
|
||
|
||
<a name="load">
|
||
<h5>WMSレイヤをロードする</h5>
|
||
</a>
|
||
<label>接続</label>ボタンをクリックすると選択されたサーバの能力を検索します. サーバの能力とはイメージエンコーディング,レイヤ,レイヤスタイル,投影法の種類を含みます.<br/>
|
||
WMSサーバからデータをダウンロードしている間WMSプラグインダイアログの左下にダウンロード進捗状況が表示されます.<p>
|
||
<label>イメージエンコーディング</label>セクションにはクライアントとサーバ両方でサポートされるイメージ形式がリストされます.<br/>
|
||
正確に必要なイメージ形式を選択して下さい.<p>
|
||
一回の処理で複数のレイヤを選択できます.それらはWMSサーバで混合されてQGISには一度に転送されてきます.<p>
|
||
それぞれのWMSレイヤはWMSサーバの能力にしたがって複数の空間参照システムで表示されます.空間参照システム(CRS)を選択するためには<label>変更...</label>ボタンをクリックして下さい.
|
||
|
||
<a name="lay">
|
||
<h4>レイヤの順序</h4>
|
||
</a>
|
||
このタブではロードされたWMSレイヤの順序を変更できます.
|
||
|
||
<a name="search">
|
||
<h4>サーバ検索</h4>
|
||
</a>
|
||
このタブではWMSサーバを検索できます. テキストフィールドに検索文字列を入力して<label>検索</label>ボタンをクリックすると検索が実行できます.<p>
|
||
検索結果を表示するためには<label>選択行をWMSリストに追加する</label>をクリックして<label>サーバー</label>タブに戻って下さい.<p>
|
||
<label>接続</label>ボタンをクリックするとレイヤのリストが表示されます.
|