mirror of
https://github.com/qgis/QGIS.git
synced 2025-02-25 00:58:06 -05:00
38 lines
1.9 KiB
Plaintext
38 lines
1.9 KiB
Plaintext
<h3>PostGISテーブルの追加</h3>
|
|
このダイアログではPostGISレイヤ(ジオメトリカラムを含んだテーブル)をQGISのマップキャンバスに追加することができます。
|
|
<p>
|
|
<a href="#connect">接続</a><br/>
|
|
<a href="#add">レイヤの追加</a><br/>
|
|
<a href="#filter">レイヤのフィルタリング</a><br/>
|
|
<a href="#search">検索オプション</a><br/>
|
|
|
|
<a name="connect">
|
|
<h4>接続</h4>
|
|
</a>
|
|
<ul>
|
|
<li>ドロップダウンボックスから使用する接続先を選択してクリックして下さい <label>接続</label>.
|
|
<li>接続先が無い場合は接続先を作るために<label>新規</label>ボタンをクリックして下さい.
|
|
<li>接続先の内容を編集する場合は<label>編集</label>ボタンをクリックして下さい.
|
|
</ul>
|
|
<a name="add">
|
|
<h4>レイヤの追加</h4>
|
|
</a>
|
|
レイヤを追加するには:
|
|
<ol>
|
|
<li>ドロップダウンボックスから接続先を選択します.
|
|
<li><label>接続</label>をクリックします .
|
|
<li>リストから追加したいレイヤを探して、選択するためにクリックします.
|
|
<li>その他のレイヤも選択したい場合はCtrlキーを押したままクリックすると複数レイヤの選択ができます.
|
|
<li><label>追加</label>をクリックすると地図にレイヤが追加されます.
|
|
</ol>
|
|
<a name="filter">
|
|
<h4>レイヤのフィルタリング</h4>
|
|
</a>
|
|
地図に追加する前にレイヤの内容をフィルタしたい場合は最初にその名前をクリックして下さい.そうするとクエリビルダが開きます.この画面でレコードをフィルタリングするSQL文を作成することができます.
|
|
|
|
|
|
<a name="search">
|
|
<h4>検索オプション</h4>
|
|
</a>
|
|
<label>検索オプション</label>を動かすと2個の異なった検索モードが利用できます: <label>ワイルドカード</label> または<label>正規表現</label>が使えます.
|